桜えびと春野菜のポテトサラダby 柴田真希さん
【料理紹介】
マヨネーズの半分をヨーグルトにしているのでヘルシー。
桜えびでカルシウムも摂ることができます!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
じゃが芋 |
大1個 |
きゃべつ |
20g |
玉ねぎ |
20g |
きゅうり |
20g |
コーン |
15g |
たまご |
1/2個 |
アスパラガス |
1本 |
桜えび(茹でたもの) |
10g |
(A)マヨネーズ |
大さじ2 |
(A)ヨーグルト |
大さじ3 |
塩・こしょう |
少々 |
(飾り)サニーレタス |
適量 |
|
【作り方】
- じゃが芋の芽をとり、4等分にして茹でる。中まで火が通ったら、粗熱を取り皮をむいてマッシャーでつぶす。軽く塩・こしょうをする。
- きゃべつをせん切りにする。玉ねぎは薄切りに、きゅうりは輪切りにする。
- 卵は固ゆでにし、粗みじん切りにする。アスパラは筋を取り、斜め薄切りにし、塩ゆでする。
- ボウルに(A)を混ぜておく。(1)~(3)の具材を和える。
【ワンポイントアドバイス】
じゃが芋は皮をむかずに、茹でてから剥くと皮をむく手間が省けて便利。