鯵とトマトのアクアパッツァby 柴田真希さん

【料理紹介】

バジルと塩だけのシンプルな味付けですが、素材の旨味が効いて美味しく仕上がります。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
2匹
下味:塩・こしょう 少々
ミニトマト 5個
ズッキーニ 1/2本
ブラックオリーブ 6粒
(A)オリーブ油 大さじ1
(A)にんにく(スライス 1かけ
白ワイン 50cc
(B)水 150cc
(B)塩 小さじ1/3
(B)バジル 2~3枚
(飾り)レモン(半月切り) 4枚

【作り方】

  1. 鯵はウロコ・えら・内臓除き水で洗い、飾り包丁を入れる。<br>塩・こしょうを振って5~10分程度おき、出てきた水分をふき取る。
  2. ミニトマトは半分に切り、ズッキーニは輪切りにする。
  3. フライパンに(A)を入れて弱火にかけ、良い香りがしてきたら鯵を飾り包丁を入れた面から片面3~4分ずつ焼く。
  4. 白ワインを入れてアルコールが飛んだら、ズッキーニ、トマト、ブラックオリーブと(B)を入れて蓋をして約5分加熱する。
  5. 器に盛り付け、レモンを飾る。

【ワンポイントアドバイス】

にんにくとオリーブオイルを入れて火にかける時は弱火でじっくりと。
バジルではなく、ローズマリーなどでも美味しく召し上がれます。