さばとひよこ豆のトマト煮by 柴田真希さん
【料理紹介】
塩さばを使って洋風のトマト煮込みに。
食物繊維たっぷりのひよこ豆がたっぷり入っているので、お腹もすっきり♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
塩さば |
2枚(400g) |
ひよこ豆 |
85g |
玉ねぎ |
1/2個(100g) |
(A)にんにく(みじん切り) |
1かけ |
(A)オリーブオイル |
大さじ1 |
(B)トマト缶 |
1缶(400g) |
(B)ブラックオリーブ |
12粒(30g) |
(B)水 |
100cc |
(B)ローリエ |
1枚 |
塩 |
小さじ1/4 |
|
【作り方】
- 玉ねぎを薄切りにする。
- 塩さばは骨を取り一口大に切る。
水気をよく拭き取り、まわりに小麦粉をはたく。
- フライパンに【A】を入れて火にかけ、(2)のさばを1~2分ずつ焼き、裏返したら玉ねぎを加えてさらに1~2分焼く。
- 【B】を入れて蓋して中火で5分、塩入れて蓋を外してさらに5分煮込む。
器に盛り付け、お好みでイタリアンパセリを飾る。
【ワンポイントアドバイス】
■だいずデイズさんの有機蒸しひよこ豆を使いました。
旨みたっぷりでほっくり食べやすくお気に入りです。
1袋85gだったので、全量使いましたが 缶やパックのひよこ豆の方は適当に重量を変更してください。
http://daizu-days.com/
■塩さばではなく、普通のさばの場合は、塩を振り10分程度置いて余分な水分を拭き取って作ってください。