ヘルシ麻婆豆腐(高きび)by 柴田真希さん

【料理紹介】

ひき肉の代わりに「高きび」を使用したヘルシーレシピ。
ヘルシーなのに、食べ応えアリ!!

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
木綿豆腐 1丁
高きび(乾) 40g
長ねぎ 1/2本
(A)にんにく・しょうが(みじん切り) 少々
(A)油 大さじ1/2
(A)ラー油 お好みで
(B)味噌 大さじ1・1/2
(B)酒 大さじ1/2
(B)みりん 大さじ1/2
(B)だし汁 1/4カップ
水溶き片栗粉 適量

【作り方】

  1. (A)の高きびはさっと洗って分量の水に30分~1時間浸水させる。
    鍋に蓋をして弱火~中火で15~20分位炊き上げる。
  2. 長ねぎはみじん切りにする。木綿豆腐は食べやすい大きさに切り、良く水切りをする。
  3. フライパンに(A)を入れ、良い香りがしてきたら、長ねぎ、豆腐を炒める。
  4. 合わせておいた(B)と(1)の高きびを加熱して、味を整えたら水溶き片栗粉でとろみをつける。

【ワンポイントアドバイス】

高きびを炊くとき、焦げ付いたり水分が足りないようであれば弱火にし、水を足して。
高きびは、炊きあがると2~2.5倍に膨らみます。
(40gの高きびが100g分のひき肉の代わりに!)