白菜のヘルシーなクリーム煮(ひえ)by 柴田真希さん

【料理紹介】

ひえには、カラダを温める効果が期待できますので冷え性の方や冬の季節におすすめ。
白菜もお鍋だけでなく、いろいろなお料理に変身させてたくさんいただきましょう!

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
白菜 1.5枚
ベーコン 40g
ひえ 50g
だし汁 1カップ
適量
豆乳 1/2カップ
塩・こしょう 少々

【作り方】

  1. 白菜は芯と葉に分けて、食べやすい大きさにざく切りにする。ベーコンは1cm角に切る。
  2. だし汁にさっと洗ったひえを入れて、ふたをして5分程度煮る。
  3. ベーコンと白菜の芯を加えて、くったりとするまで煮込む。途中、水分がなくなってきたら、水を足して焦げ付かないようにする。
  4. 白菜の葉と豆乳・塩・こしょうで味を調え、とろみがついてきたらできあがり。

【ワンポイントアドバイス】

ひえは、とろみが足りなければ煮詰めて、焦げ付くようだったら水分を足して調節してください。