甘辛美味しいしいたけの豆腐つくね♪♪by Naoさん

【料理紹介】

新鮮しいたけおかもとさんのしいたけを使って↓↓↓

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏挽肉 150g
しいたけ 10個
豆腐 50g
白ネギ 1/2本
生姜すりおろし 小さじ1/2
小麦粉 適量
片栗粉 大さじ1
小さじ1
ひとつまみ
◎みりん 大さじ2
◎酒 大さじ2
◎醤油 大さじ2
◎砂糖 大さじ1

【作り方】

  1. ①しいたけは軸をとり(軸は捨てない)笠の内側に小麦粉を薄くまぶす。豆腐は水切りしておく。(キッチンペーパーで豆腐を巻いてレンジで加熱すると早いです)

    ②しいたけの軸はみじん切りにする。白ネギもみじん切り、生姜はすりおろす。

    ③ボウルに鶏挽肉、みじん切りした軸、豆腐、生姜、長ネギ、塩、片栗粉を入れてよく混ぜる。

    ④①のしいたけに②を詰める。

    ⑤フライパンに分量外の油を熱し肉を下にして中火で3分ほど焼く、焼き目がついたら裏返して蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。

    ⑥蓋をあけ、◎を加え絡めたら完成♪♪


    最後の◎をある程度絡めたら先にしいたけのつくねをだして、タレだけとろっとするまで煮詰めるのがおすすめです。

    お弁当にもおすすめ🗣

    おうちごはんなら、卵黄を絡めて食べるのも美味しいです😋

【ワンポイントアドバイス】

肉だねが余ったら焼いて冷凍しておけばお弁当につかえます!