チャプチェby ほろ酔いにゃん子さん
【料理紹介】
冷蔵庫の野菜室に少しずつ残った野菜を使って作れる便利なチャプチェ。すごく簡単にできるので、もう一品ほしいときに便利です!!
材料費 97円/1人分
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
春雨 |
30g |
牛肉 |
60g |
にんじん |
1/3(小)40g |
たまねぎ |
1/4個 |
ピーマン |
2個(小) |
干ししいたけ |
1枚 |
卵 |
1個 |
(A)酒 |
大さじ1 |
(A)しょうゆ |
大さじ1 |
(A)砂糖 |
大さじ1 |
(A)みりん |
大さじ1 |
(A)おろしにんにく |
小さじ1 |
(A)すりごま |
大さじ1 |
(B)しょうゆ |
小さじ1/2 |
(B)酒 |
小さじ1/2 |
ごま油 |
適量 |
白ごま |
少々 |
|
【作り方】
- にんじんは太めの千切り、玉ねぎは細いくし切りに、ピーマンはへたと種をとって細切り、干ししいたけは戻して細切りにする。
- 牛肉は細切りにして、(B)の調味料で下味をつけておく。卵は錦糸卵に焼いておく。
- (A)の合わせ調味料は混ぜ合わせておく。
- 春雨はさっとゆでて柔らかく戻し、水を切って半分に切る。
- フライパンにごま油を少量いれて熱し、にんじんを炒めしんなりしたら軽く塩をしてボウルに入れておく。
- ピーマン、たまねぎ、干ししいたけの順に(5)と同様に炒めてはボウルに入れていく。
- フライパンにごま油を足し、(2)の牛肉を炒める。
- 牛肉の色が変わったら、春雨と(3)の合わせ調味料を入れて炒め合わせる。
- (8)と錦糸卵も(6)のボウルに入れて全部をざっくり混ぜ、器に盛り白ごまをふる。
【ワンポイントアドバイス】
1.一緒に炒めないで材料は一つずつ別々に炒め、ボウルで合わせるようにしてください。