たらこだし巻きby ほろ酔いにゃん子さん

【料理紹介】

生のたらこを巻いただし巻きです。あつあつの卵とひんやりとしたたらこの食感が美味しい!!お酒のおつまみに最適!

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
たらこ 1腹
3個
だし汁 大さじ1
砂糖 大さじ1
しょうゆ 小さじ1/2
小さじ1/2
少々
ごま油 適量
大根 150g

【作り方】

  1. たらこは薄まくから出してほぐしておく。
  2. 大根はおろしてさっと水気をきっておく。
  3. ボウルに卵を溶きほぐし、だし汁・砂糖・しょうゆ・酒・塩を加えてよく混ぜる。
  4. 卵焼き器を火にかけ良く焼いてからごま油をしいてなじませ、(3)の1/4を流し入れて真ん中に(1)をのせ巻いて焼いていく。
  5. 何回かに分けて(3)を流し入れながら焼いて巻いていき、焼き上がった卵を4つに切って皿に盛り、大根おろしを添える。

【ワンポイントアドバイス】

強めの中火で一気に焼きながら巻いていきましょう。卵がちょっと半熟くらいが美味しいです!たらこは生食用を使ってください。あまり保存が利かないので、できあがりあつあつをどうぞ!!