ローストポサムby ほろ酔いにゃん子さん
【料理紹介】
香ばしく柔らかいポサムが食べたくて、お肉をローストしてみました。常温放置でゆっくりと火を通すのでできあがりがとっても柔らかくてGood! きれいに盛りつけると、おもてなしにもぴったりです。
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
豚肩ロースかたまり肉 |
450g |
たまねぎ |
1/4個 |
白菜キムチ |
120g |
にんにく |
2片 |
酒 |
100cc |
オリーブ油 |
適量 |
塩・黒こしょう |
少々 |
コチュジャン |
小さじ1 |
葉っぱ(サンチュ・サニーレタスなど) |
適量 |
|
【作り方】
- 豚塊肉は一番厚い部分でも4センチ以内になるように切り、塩黒こしょうを全体にまぶし手で揉み込んで20分室温におく。
- たまねぎは2~3ミリ幅のクシ切り、白菜キムチは小さめの一口大に切る。にんにくは薄切りにする。
- フライパンを熱してオリーブ油を入れてなじませ、強めの中火で(1)の豚塊肉全面に焼き目をつくように焼く。
- 豚肉を取り出し、(2)を入れ、その上に取り出した豚肉をのせて、酒を加えしっかりふたをして弱火で20分間蒸し焼きにする。
- ふたをしたまま常温に下がるまで、放置する。
- 豚肉を取り出し、コチュジャンを加えて煮汁が半分くらいになるまで煮詰める。
- 豚肉を5ミリ幅に切り、(6)と葉っぱを添える。肉と(6)を葉っぱで巻いていただく。
【ワンポイントアドバイス】
必ず常温になるまで放置してください、余熱でゆっくり肉に火が通り柔らかく仕上がります。 冷めすぎると豚肉の脂が白く固まってしまうので、ほんのり温かい内にどうぞ。