お弁当にも♪スヌーピーのいなり寿司ランチby *ぱん子*さん

【料理紹介】

冷凍ストックの稲荷あげを消費したくて、我が家のチビッ子くんランチに~☆(* ̄∇ ̄*)炒り卵はレンチンで簡単に!♪スヌーピーの「ニヒヒ」なお顔がポイントです(笑)

【人数】:1人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
稲荷あげ 2枚
ごはん 適量
1個
黒豆 適量
黒ごま 適量
海苔 適量
ブロッコリー 適量

【作り方】

  1. 普通においなりさんを作る要領で稲荷あげに酢めしを詰める。(8分目くらい)
  2. マグカップに溶き卵、マヨ、砂糖、塩(お好みの味付けで☆)を入れレンジで1分。出したらフォークでまぜる。
  3. 2を少量ラップでくるみ、ぎゅっと固めながらウッドストックの形に。黒ごまで目、海苔で口を作る。
  4. 白ごはん、黒豆(耳、鼻)、黒ごま(目)などでスヌーピーを。鮭ごはんでチャーリーブラウンを作る。
  5. 1にブロッコリーとそれぞれキャラを乗せれば完成☆

【ワンポイントアドバイス】

レンチン卵で簡単ふわふわに炒り卵ができます☆ぜひスヌーピーはニヒヒ顔で♪(笑)