ビターチョコとリコッタチーズのケーキby 金澤みずえさん
【料理紹介】
パリパリのフィロは言うまでもなく、たっぷりのピールと苦いチョコレートがアクセント、粉が入っていないので軽い食感、いーーっくらでもケーキが食べられてしまいます。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
フィロ* |
4枚 |
無塩バター |
40g |
リコッタチーズ |
250g |
グラニュー糖 |
大さじ3+大さじ3 |
卵(中) |
3個(卵黄と卵白を分けておく) |
バニラエクストラクト |
小さじ1/4 |
ミックスピール |
大さじ5 |
ビターチョコレート |
40g |
|
【作り方】
- * 冷蔵のもの。冷凍を使う場合は予め解凍しておいて下さい
** 焼くまでにオーブンを180度、ガスマーク4に温めておく
- バターを電子レンジ(約30秒)か湯煎にかけ、溶かしておく。底が外せるタイプのタルト型に刷毛でバターを薄く塗っておく
- フィロを1枚そっと剥がし、表面にバターを刷毛で塗って、その上にもう1枚重ねる。これを4枚分繰り返す。余分が均等になるように、きちんと重ねないように。
タルト型に4枚重ねたまま、そっと置く
- ボールにチーズをグラニュー糖—大さじ3を入れ、混ぜ合わせる。卵黄3個分とバニラエクストラクトも加え、泡立器で混ぜる。
みじん切りにしたピールとチョコレートを加える
- 別のボールに卵白を入れ、電動泡立器で泡立て始める。はじめはスピードをゆっくりにして、砂糖を少しずつ加え、徐々にスピードを上げ、角が立つまで泡立てる。
チーズのボールに卵白の量の1/3を加え、泡立器で馴染ませる。その後残りの卵白を一気に加え、へらで切る様に混ぜ合わせる
- フィロを敷いた型に入れ、余分なフィロを生地の上にふわりとのせる様にする。温めたオーブンで約30分、フィロに焦げ目がついて、中に火が通るまで焼いたら出来上がり。冷めてから切り分けて下さい
【ワンポイントアドバイス】
フィロを重ねてタルト型に敷き生地を流し、残った部分をクシャクシャっと乗っけるようにします。それだけなのに、いい感じに焦げてホント可愛い。