たまには時間をかけて☆本格カレー♪by ぱいろさん
【料理紹介】
市販のルーは脂が気になるし…
でもカレー作ると後が楽なのよねぇ…って思って一回本格的にカレー作ってみようと思い立ったからお家にあるスパイスで作ってみた๓(。•∀•。)๓
お水を入れるけど、野菜の甘みと水分が出るし、煮詰める事でとろみを出すので小麦粉等は使いません(๑´ㅂ`๑)
今回はオーソドックスにいつものじゃがいも、にんじん、玉ねぎの具にしました(๓˘▽˘๓)
スパイスも今や100円位で買えるもんねぇ(o´罒`o)
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
お好きなお肉 |
好きなだけ |
玉ねぎ |
大1個 |
トマト缶 |
1缶 |
にんにく |
2〜3片 |
生姜チューブ |
5cm位 |
プレーンヨーグルト |
200g |
ガラムマサラ |
大さじ1 |
ターメリック |
大さじ1 |
クミン |
小さじ1 |
コリアンダー |
小さじ1 |
カレー粉 |
小さじ1 |
粉末コンソメ |
小さじ2 |
ローリエ |
2枚 |
塩 |
少々 |
水 |
4〜5cup |
|
【作り方】
- フライパンか鍋にオリーブオイル(分量外)、にんにく、ガラムマサラを入れて熱して、香りが出たら薄切りにした玉ねぎを炒める。
- 一口大に切ったお肉を入れて色が変わったら、ターメリック、コリアンダー、クミン、カレー粉を入れて全体に馴染ませる。
- 生姜とよくかき混ぜたヨーグルトを加え、野菜の水分が出てとろみが出るまで中火にかける。
- 水を入れたらコンソメ、ローリエを入れて、30分〜1時間程煮込み、塩を入れて出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
玉ねぎをはさっと炒めたりあめ色まで炒めたり、お好みで♪
しんなりするまでレンジにかけると、早く炒めれます♪
水が多いと感じても煮詰める感じなので大丈夫です☆
レッドペッパーやチリペッパーで辛くしたり、ハチミツを入れて甘くしたり調節できます♪