豚肉と大葉のレンコン棒♪
by あめりあ さん
【料理紹介】
レンコンのボリュームが甘辛いタレと相性バツグン・・・大葉の風味もいいですよ。
【人数】
:2人分
【調理時間】
:15~30分
【材料】
レンコン
10センチ位
薄切り豚肉
8枚
大葉
8枚
XO醤焼きのたれ
大2
サラダ油
大1
塩、コショウ
適宜
【作り方】
レンコンは縦に半分に切って、その半分を縦に4等分にする。
残りも同様にして8本の棒を作る。
①をしばらく水にさらして、水をよく切った後、塩、コショウを適宜してルクエに入れ、600Wで2分加熱する。
レンコンが冷めたら、大葉、豚肉で巻く。
フランパンにサラダ油を熱して、まき終わりを下にして肉を入れる。回しながらこんがり焼く。
肉から出た油をキッチンペーパーでふき取って、火を消しXO醤焼きのたれを入れてまんべんなく絡めたら完成です。
【ワンポイントアドバイス】
火を止めてからタレを入れると焦げにくいです。
お好みでタレの量を増やしてもOK!
このレシピのID: r311020
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD