トマトのナッツ田楽by やままり。さん
【料理紹介】
さっと表面を焼いたトマトの上に、ナッツ入り白味噌仕立ての田楽味噌。香ばしいお味噌とナッツの食感が、焼いたトマトとよく合い、絶妙です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ピスタチオとくるみ |
合わせて100g |
白味噌 |
50g |
酒 |
大さじ2 |
だし |
大さじ2~3 |
トマト |
2個 |
塩、こしょう |
少々 |
オリーブ油 |
少々 |
薄力粉 |
少々 |
青味(オクラなど) |
約4本 |
|
【作り方】
- ナッツはローストして、半分弱の量をすりおろし、残りの半分を粗く刻む。(そのまた残りは飾り用)
- 白味噌に、酒、だしを加え混ぜて、電子レンジで加熱して、まんべんなく混ぜる。1のすりおろしたナッツを混ぜる。
- トマトを厚さ2.5cmくらいの輪切りにして、軽く塩こしょうする。
- トマトの水分をふき、粉をさっとまぶして、オリーブ油で両面うすく色づくまで焼く。2の田楽味噌を上にのせピスタチオを散らす。
【ワンポイントアドバイス】
白味噌は、メーカーによって味や濃度が違うので、好みでみりんを加えたり、だしの量を調節してください。トマトは、しっかりした、ややかためのものを使います。