珈琲好きさんへ♡黒糖・コーヒーのふわしゅわシフォン♡by sumisumiさん
【料理紹介】
ふわふわシュワシュワ、
とーっても美味しかったです(°∀°)b
黒糖を使い、更に香りとコクも
深~~~くなった気がします(笑)
添えてるホイップも、黒糖入りです♪
型は15cmシフォン型です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
薄力粉 |
60g |
卵 |
3個 |
黒糖 |
60g |
サラダ油 |
50ml |
牛乳 |
40ml |
ペーパー挽きの珈琲 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 卵を卵黄と卵白に分ける。
二つのボウルに黒糖を分けておき
それぞれ卵黄と卵白を入れる。
- 卵白を入れた方をメレンゲにする。
ボウルをひっくり返しても
落ちないくらい固くする。
固くなったら冷蔵庫へ。
- オーブン170度予熱開始。
- 卵黄が入っている方も泡立てる。
(ハンドミキサーは洗わないで)
- もったりしたら、サラダ油を入れ、
良く混ぜたら牛乳とペーパー挽き珈琲
を入れる。
- 小麦粉をふるいながら⑤に入れる。
- メレンゲ1/3を⑥に入れ、
ここまでハンドミキサーで混ぜる。
- 残りのメレンゲも入れ、ヘラで
さっくり手早く混ぜる。
- 型入れ、なんどかトントンと落とし
空気を抜き、予熱したオーブン
170度で30分焼く。
- 焼きあがったら、ひっくり返して
瓶などにさして冷ます。
(ひっくり返さないと萎む)
【ワンポイントアドバイス】
珈琲は、ドリップする前の挽いた状態の物です。
一番大事な愛情は、たーっぷり入れました♪