ブラックソルガムきびのセイボリータルトby アメリカ穀物協会さん
【料理紹介】
ブラックソルガムきびは、抗酸化作用のある機能性の高い食品として注目されています。ブラックソルガムきびを使った体に良くて美しいグルテンフリーのお惣菜タルトをご紹介します。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
ブラックソルガムきび粉(またはホワイトソルガムきび粉) |
120g |
無塩バター |
70g |
卵 |
25g |
水 |
大さじ2~3 |
塩 |
ひとつまみ |
豆乳 |
180cc |
卵 |
1個 |
塩 |
小さじ1/2 |
こしょう |
少々 |
カリフラワー |
1/2株 |
カッテージチーズ |
80g |
シュレッドチーズ(モッツァレラ) |
50g |
ビーツ(水煮) |
1/2個 |
ベビーケール |
10枚 |
ミニトマト(黄、緑) |
6個 |
|
【作り方】
- ボウルにブラックソルガムきび(粉)、室温に戻したバター、卵、塩を入れ合わせる。水を加え、滑らかになるまでこねる。
- 18cmタルト型にバターを塗り1を入れ、厚さ3mmくらいの生地になるよう型に沿ってのばしていく。
- 全体に敷き詰めたらクッキングシートと重石をのせて、予熱した170度のオーブンで15分空焼きにする。
- 豆乳、卵、塩を混ぜ合わせておく。
- カリフラワーは小房にわけて、塩茹でしておく。
ビーツは薄切りにしておき、ミニトマトは輪切りにしておく。
- 3のタルト生地が焼きあがったら、重石をとり、生地の上にカリフラワーを並べて、4を流し込む。シュレッドチーズを全体にちらし、170度のオーブンで約25分こんがりと焼く。
- 6の上にカッテージチーズ、ビーツ、ケール、ミニトマトを盛り付ける。
【ワンポイントアドバイス】
タルト生地のダークカラーとフィリングのホワイトのコントラストを楽しめるように、タルトはカットした面が映えるような盛り付けにすると素敵ですよ。