押麦で酢っぱ辛い冷奴by コットンストリートさん
【料理紹介】
暑い時でも食欲増しちゃういますよ。レンジで火を入れて簡単押麦料理です^^
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
絹ごし豆腐 |
1/2丁・・200g |
押麦 |
大さじ2 |
水 |
大さじ4 |
酒 |
大さじ1 |
水 |
大さじ1 |
ごま油 |
小さじ1 |
醤油 |
小さじ2 |
砂糖 |
小さじ1 |
豆板醤 |
小さじ1/2 |
酢 |
小さじ2 |
長ねぎみじん切り |
5cm分 |
|
【作り方】
- 押麦を深さのある小皿にいれ、そこに水大さじ4を入れて30分ほど置く
- ラップを二重にかけたら、700wのレンジで4分加熱したらラップしたまま、粗熱が取れるまで蒸しておく
- 小さめのフライパンを熱したら、ごま油・豆板醤を入れて香りを出したら、押麦・酒・水・醤油・砂糖を入れて水分がなくなるまで煮詰めたら、火を止めて酢・長ねぎを入れて良く混ぜたら、豆腐の上にのせる。
【ワンポイントアドバイス】
火を止めてお酢を入れるとしっかり酸味が残ります。