ふわふわハチミツケーキby りららさん
【料理紹介】
薄力粉をあまり使わず、ふわふわの軽い口当たりとハチミツの優しい甘さが特徴のケーキです。
バターを使わないのであっさりしていて、夜の一口おやつにも最適です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
薄力粉 |
35g |
卵 |
2個 |
砂糖 |
20g |
☆牛乳 |
大匙2 |
☆ハチミツ |
大匙2 |
サラダ油 |
大匙1/2 |
|
【作り方】
- 小鍋に☆を入れたら弱火で過熱し、人肌程度に温めておく。
- ボウルを2つ用意し、卵黄と卵白に分ける。
卵白の方には砂糖を加え、卵黄の方にはサラダ油を加える。
- 卵白をしっかりと角が立つまで泡立ててメレンゲを作る。
- 卵黄の方をハンドミキサーの低速で混ぜ合わせたら①を加えてさらに混ぜる。
- ④に薄力粉を2~3回に分けてふるい入れ、しっかりと混ぜ合わせたら、ゴムベラで軽くひとすくい程度の③を加えてよく混ぜ合わせる。
(この時はメレンゲの泡がつぶれることは気にせず、とにかくしっかり混ぜることが大切です)
- ⑤を残ったメレンゲ側のボウルに2回程度に分けて加え、メレンゲをつぶさないように下からすくい上げるような感じで全体を混ぜ合わせる。
生地ができたら型に流しいれ、表面を平らにする。
- 天板に軽く絞った布巾などを敷き、400cc程度のお湯を全体にかけたら、その上に型を置き、160度に予熱したオーブンで30分焼いたら完成。
- 温かい内にラップで全体を包んでおくとしっとり感がupして更に美味しくなります。
【ワンポイントアドバイス】
*私は3coinsで購入したやや大きめのパウンド型(11cm×21cm程度)で作っています。
*1回で食べきるのなら4人分程度ですが、我が家では一口サイズに切ってタッパーに保存し、2~3日分の作り置きおやつとして活躍してます。
*焼成時間があるので調理時間を”30分~1時間”に設定しましたが、作業自体は20分もあれば終わるので、思い立ったらすぐ作れて日常的なおやつに便利です。