シンプル肉餃子by りららさん

【料理紹介】

餃子の具って焼いてみるまで味見が出来ないから,いつもなんとなく感覚で味付けして不安定。
この分量で作ってヒットしてからは,我が家の黄金比率に認定しました♪

【人数】:3人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
キャベツ 3〜4枚
合挽肉 100g
☆シャンタンDX 小さじ1
☆酒 大さじ1
☆醤油 大さじ1/2
☆オイスターソース 大さじ1/2
☆ごま油 大さじ1/2
☆刻みニンニク 少々
餃子の皮 30枚
片栗粉 適量

【作り方】

  1. キャベツは千切りにして耐熱ボウルに入れ,ラップをして600wで3分過熱。
    粗熱が取れたら水気をしっかりと絞る。
  2. キャベツと合挽肉をザックリ捏ね合わせたら☆を加えて,しっかりと調味料の混ざりムラが無いように捏ね合わせる。
  3. 餃子の皮につつんだら,底に軽く片栗粉をつけておく。
  4. 冷たいままのフライパンにごま油を敷いて餃子を並べてから過熱。
    少しジリジリ音がしてきたら水少々を加えて蓋をし,弱火で1分程。
    蓋を取ったら水気が無くなるまで焼いて完成。

【ワンポイントアドバイス】

*行程3にて底に片栗粉をつけるには,お皿やバット等に片栗粉を出しておき,トントンと底につける感じです。
*焼き時間はあくまで目安です。お好みの焼き加減でお楽しみください。
*ニンニクはお好みで。入れなくてもok