我が家の基本パウンドby りららさん
【料理紹介】
大好きだし,作り易くて頻繁に登場させるパウンドケーキ。
色んなアレンジもまずはこれをベースにしています。
我が家好みにバターは極力控えめ設定。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
薄力粉 |
150g |
BP |
小さじ1/2 |
砂糖 |
50g |
無塩バター |
40g |
卵 |
1個 |
牛乳 |
100cc |
|
【作り方】
- 薄力粉とBPは合わせてふるっておき,無塩バターと卵,牛乳は常温にしておく。
- ボウルにバターと砂糖を入れ,泡立て器ですり混ぜ,全体が合わさったら溶き卵を少しずつ加えてしっかり混ぜる。
- 牛乳を2〜3回に分けて加えて混ぜたらゴムベラに持ち替え,粉類を加えてサックリ混ぜ合わせる。
- 型にバター(分量外)を塗って生地を流し入れ,平らにならしたら軽く数回机の上にトントンと底を落としつける。
- 生地の中央にゴムベラの先などでスーッと線をひくように溝を入れたら,180度に予熱したオーブンで20〜25分焼いて完成。
【ワンポイントアドバイス】
*分量は22センチ×9センチのパウンド型1本分です。
*卵,牛乳は冷蔵庫から出してすぐ使ってもokですが,常温にしておくとダマ防止になります。