鮭とネギのがんもby りららさん

【料理紹介】

おつまみにも,メインにもなるがんもどき。
色んなバリエーションがありますが
今回は鮭とネギだけのシンプルながんもです。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
鮭の切り身 2枚
長ネギ 1本
木綿豆腐 1丁
顆粒昆布だし 小さじ1
少々
薄力粉 大さじ4強

【作り方】

  1. 豆腐はしっかり水切りをしておき,鮭は焼いて身をほぐしておく。
  2. ボウルに刻んだネギと①を加えて混ぜ合わせたら,顆粒昆布だし,塩で味付け,薄力粉を加えてサックリ混ぜたらタネ完成。
  3. フライパンに1㎝程度の深さに油を入れ180度まで過熱,スプーンでタネをすくい落として表面がカリッとなるまで揚げたら完成。

【ワンポイントアドバイス】

*タネを油に入れたら暫くはさわらず,表面にある程度揚げ色がつくまで放置します。
*2人分なので卵や山芋をいれなくてもこれでフワフワです。3〜4人分の場合は豆腐の分量そのままに卵,山芋を加えるのがオススメです。