簡単アップルパイby chocolatさん

【料理紹介】

簡単に出来、甘さも加減ができるので子供たちの人気者。
今回はおしゃれに葉っぱの形に!

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
冷凍パイシート 1袋
紅玉リンゴ 3個
レモン 1/2個
砂糖 50g
バター 50g
50ml
バニラ 適量
卵(ドレ用) 1個
市販のコーヒーシロップ卵(ドレ用) 5個くらい

【作り方】

  1. リンゴを8等分の櫛形にし皮をむく。
    鍋にバター、切ったリンゴ、砂糖、水、レモン汁を入れふたをして中火にかける。
    少し柔らかくなれば、ふたをはずして水分を飛ばす。
    好みでシナモンまたはバニラを入れる。
    これを冷ましておく。
  2. 冷凍パイシートを12センチくらいの菊型の抜き型ですべて抜く。
    これを楕円に伸ばし、冷蔵庫で少し休ませる。
  3. 2の休ませたパイ生地に、1で作ったリンゴをのせ、ふちに水ばけをし、半分に折り、ふちをしっかり指で押さえる。
    更に冷蔵庫で休ませる。
  4. オーブンを200℃で予熱する。
  5. 3の休ませたものに、溶き卵をとき、優しく表面に塗る。
    更にペティーナイフで葉っぱのように模様をいれる。
    1~2か所空気穴をペティーナイフであける。
    180℃できつね色に色づくまで焼く。
    更に160℃に落として、さらに10分焼く。
    焼けたら、熱いうちにシロップを刷毛で塗る。

【ワンポイントアドバイス】

パイはしっかり冷蔵庫で冷やしながら作業する。

パイの層すべてが色づくまで温度をおとしてしっかり焼く。