生姜powerでホッカホカ♪時短「七草がゆ」
by momohimeさん
【料理紹介】
定番の七草がゆに、すりおろし生姜を入れることで、体の芯からポカポカ。
【人数】
:3人分
【調理時間】
:5~15分
【材料】
炊いたご飯
すきなだけ
春の七草
1パック
塩
すきなだけ(控えめがGoo)
麺つゆ
少々
すりおろし生姜
少々
【作り方】
いりこ・シイタケ・昆布をつけた自家製だしに、炊いたご飯を入れておかゆをコトコト作ります。スズナ、スズシロも一緒に入れて、コトコト
おかゆが程よくできたころ、調味料を入れます
最後に葉物をいれ、ひと煮立ちしたら、卵とすりおろし生姜を入れて出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
お米を最初からおかゆにするのではなく、ごはんから作ること
味付けは薄味で、生姜を入れると、体の芯からホカホカします。
このレシピのID: r851304
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD