圧力鍋de「ぼたもち(おはぎ)」
by momohimeさん
【料理紹介】
圧力鍋でつくると、あんこがふっくらしっとり作れて、失敗知らず!
【人数】
:4人分
【調理時間】
:30分~1時間
【材料】
あずき
300g
水
900ml
砂糖
100g
塩
少々
白米
2合
水
適宜
【作り方】
あんこを作ります。
小豆と水を圧力鍋に入れ、15分加圧し、5分ほど自然冷却
その後、砂糖と塩を入れ、水気がなくなるまで、弱火でコトコト煮ます。
余り水分を飛ばすと硬いあんこになることと、しっかり見ていないと焦げやすいことに気をつけてね。
約30分ほどかかりますが、美味しいあんこが出来上がります
今回、中のごはんを、もち米ではなく、お米にしました。
ご飯が炊きあがったら、砂糖を少々まぶし、つぶして、丸めます
粒あんで包みます
【ワンポイントアドバイス】
ラップの上に粒あんを乗せ、その上に丸めたご飯をのせて、
くるりと巻きました
このレシピのID: r1019889
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD