かぼちゃのポタージュ ~ホイップミルク添えby TOMOKOさん
【料理紹介】
茹でた野菜をミキサーで攪拌するだけの簡単ポタージュです。固いかぼちゃやじゃがいもはあらかじめレンチンして時短します♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
かぼちゃ |
1/4個 |
じゃがいも |
小1個 |
玉ねぎ |
1/4個 |
セロリ |
3cm |
にんにく |
1/2片 |
コンソメ |
1個 |
牛乳 |
カップ1 |
水 |
カップ2 |
塩・こしょう |
少々 |
バター |
10g |
牛乳 |
50㏄ |
砂糖 |
ひとつまみ |
|
【作り方】
- かぼちゃを水にくぐらせて耐熱皿に置き、ふんわりラップをしてレンジで柔らかくする。(600wで4分~6分)
粗熱を取ったら、わたを取り、ざく切りにして皮をむく。
じゃがいもも同様にレンジで柔らかくして皮をむく。(600wで2分ほど)
- 熱した鍋にバターを溶かし、みじんぎりにした玉ねぎとセロリ、にんにくを炒め、透き通ったらかぼちゃとじゃがいもを加える。
全体がなじんだら水とコンソメを加え中火で15分ほど煮て、ミキサーで滑らかになるまで攪拌する。
- 2に牛乳を加え、ひと煮立ちしたら、塩・こしょうで味を調える。
牛乳を温めてから砂糖をひとつまみ加え、ホイッパーなどで泡立て、器に盛ったポタージュにそっとかければ出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
生クリームを使わずに、じゃがいもでとろみを出しカロリーを抑える作戦です。