簡単!美味しい!納豆スパゲッティーby あさちん。さん
【料理紹介】
スパゲッティーをレンジで作れば火も使いません♡仕事に疲れた夕飯に、メニューに悩む昼食に、簡単パパっと出来上がります!
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
スパゲッティー |
80~100gくらい |
塩昆布 |
大1くらい |
バター |
10gくらい |
A納豆、付属のタレ |
1個 |
A卵黄 |
1個分 |
スパゲッティーの茹で汁 |
大1 |
|
【作り方】
- スパゲッティーをレンジでチンするか茹でる。(茹で上がったら大さじ1の茹で汁を取っておく。)
- パックの納豆にAと茹で汁を入れ、パックのまま混ぜる。
- ボウルにバターと塩昆布を入れ、スパゲッティーと和える。
- バターが溶けたら2を入れ、和えたら完成!
(ボウルに納豆のベタベタがつくのが嫌な方はスパゲッティーをお皿に盛ってから2を上にかけて混ぜながら食べてもいいと思います♪)
【ワンポイントアドバイス】
卵白は使いませんが、茹で汁を大さじ1加えるし、Sサイズ卵なら全卵のままでよいのではないかと思いつつ試した事は未だありません( ̄∇ ̄*)ゞ←卵ってどのサイズも卵黄の大きさは同じで、卵白の量だけ違うって最近知りました(笑)
ネギとかシソとか散らしたら尚美味いでしょう( *´艸`)