彩り豊かなチラシ寿司by りえさん

【料理紹介】

大人気で普段でもよく作るようになりました♪

【人数】:3人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
寿司飯 2合
干し椎茸 4枚
干ぴょう 10g
油揚げ 小1枚
人参 60g
椎茸の戻し汁 150cc
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ1強
えび 3~4尾
錦糸卵 2個分
さやえんどう 3枚
サーモン刺身用 3切れ

【作り方】

  1. 材料★中具★下準備
    (ワンポイントアドバイスの所に記載)をした材料を椎茸の戻し汁、砂糖、醤油で煮る。
  2. えびは、背ワタを取り、酒を少し入れたお湯でゆでる。寿司酢につける。
  3. すし桶に寿司飯と1の中具を切るように混ぜる。
  4. パウンドケーキの型(長方形の少し深めの型)にラップをしいて、錦糸卵→中具を混ぜた寿司飯の順番でつめる。
  5. 型をはずし、錦糸卵側が上になるように、皿に盛る。
  6. えび、さやえんどう、サーモンを盛る。
  7. 完成❤

【ワンポイントアドバイス】

材料の下準備
干し椎茸 ぬるま湯でもどし軸を取り千切りにする(だし汁に使う)
干ぴょう 水で洗い、酢でもんで流し洗いをし、千切り
人参 2センチの長さにせん切り
油揚げ お湯でさっと通し2センチの千切り