スパイシー!じゃがいものカレー炒め〜目玉焼きのせ〜by はるまきさん

【料理紹介】

夏の暑い日にぴったりな食欲をそそるスパイシーなカレー風味な炒めものです!
冷蔵庫の残り野菜に替えて作ってもご飯の進む絶品おかずに大変身しますよ!

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
じゃがいも 2個
ピーマン 3個
にんじん 1本
★酒 大さじ3
★みりん 大さじ3
★醤油 大さじ3〜4
★カレー粉 小さじ3〜
3個
ごま油 適量

【作り方】

  1. 1.じゃがいもを太めの細切りにして、水にさらす。
  2. 2. ピーマンとにんじんを細切りにする。
  3. 3. ★を混ぜ合わせておく。
  4. 4. フライパンにごま油を入れ中火に熱し、水を切ったじゃがいも、にんじんを順番に入れる。
  5. 5. じゃがいもが透き通るまで炒め、ピーマンを入れる。
  6. 6. ピーマンに油がまわったら、混ぜ合わせておいた3.を入れる。
  7. 7. 水分が飛ぶまで手早く炒め合わせて、お皿に盛り付ける。
  8. 8. フライパンの汚れを拭き取り、ごま油を熱し、目玉焼きを作る。
  9. 9. 7.の上に目玉焼きを乗せる。
    お好みで黒胡椒やカレー粉をふる。
    完成‼︎

【ワンポイントアドバイス】

じゃがいもを水にさらすことと透き通るまで炒めることによって崩れること無く仕上がります。
小さなお子さまがいらっしゃる場合は★のカレー粉の量を減らして、大人は完成後振りかけて調節してください。
目玉焼きは半熟に仕上げても堅焼きでも美味しいです!