ネギと豚でチヂミ風おやき!by のんミ☆さん

【料理紹介】

ネギの甘みと豚の旨みで、その味はまさにもちもちチヂミ!!言うまで夫はチヂミだと思って食べてました。水煮の煮汁ごとぜーんぶ使うので、栄養ロスなし♪イソフラボンたっぷりいただきましょう(*^-^*)

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
フジッコ「お料理だいず水煮」 1袋
水(あれば豆乳) 大さじ2
一つまみ
醤油 小さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1弱
青ネギ(万能ねぎ) 1/2束
豚コマ(薄切り) 50gぐらい
米粉 大さじ3

【作り方】

  1. フジッコ「お料理だいず水煮」を汁ごと全部ボウルにいれ、水(豆乳)、塩、しょうゆ、鶏がらスープの素、米粉を追加して、マッシャーで粗くつぶす。
  2. 青ネギを3~4cmのざく切りにして、1. に混ぜる。
  3. 熱したフライパンにうすく油(分量外)をのばし、2.を適量乗せて丸く広げる(直径6~7cmぐらい)。上に生地に収まる程度に切った豚肉を1枚乗せる。両面がカリッと軽く焦げる程度に焼く。

【ワンポイントアドバイス】

豚肉が余分にあるときは、両面に豚肉を張り付けても美味しいです。
生地が少しゆるいので、手順3.でスプーンを使うと楽です。

そのままでも十分味がついてて美味しいですが、お好みで酢醤油などを添えてください。