焼き春雨 ※夫のダイエットby 花ちゃんさん
【料理紹介】
痩せないと〜、と言いながら食べ過ぎる夫のために作りました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
春雨 |
150g |
豚肉 |
150g |
たまご |
1個 |
ニンジン |
50g |
セロリ |
一本 |
玉ねぎ |
4分の一個 |
ブロッコリー |
ピンポン玉の大きさ 3〜4個 |
ごま油 |
大さじ1 |
サラダ油 |
小さじ1 |
中華スープの素 |
小袋1個 |
|
【作り方】
- 春雨はたっぷりの水で戻してザルに上げ食べやすい大きさに切って下さい。
- 野菜を切ります。ニンジン、セロリは短冊に玉ねぎは短冊の同じ長さに薄切りにします。ブロッコリーも形をみて同じ長さにやや薄切りにします。
- 豚肉は短冊切りの野菜と同じ長さに切ります。
- 鍋に湯を沸かして戻した春雨を入れ2〜3分おき、ザルに上げて湯を切って、鍋に戻してごま油大さじ半分を入れ春雨全体になじませます。
- 春雨と同時進行して中華鍋にサラダ油を入れて強火にし溶き卵1個をサッと炒め、軽く混ぜ溶き卵を溶いた入れ物に戻します。空いた中華鍋にごま油大さじ半分を入れ、豚肉を色が変わるまで炒めて野菜を炒めます。玉ねぎが透明になって少ししんなりしたら中華スープの素小袋1個を全体に振りかけてごま油でまぶした春雨を入れよく混ぜ炒めて下さい。均等に合わさった火を止めます。
【ワンポイントアドバイス】
他の麺類よりカロリーは低いです。
春雨を湯に入れた時に中華鍋にサラダ油を入れて火をつけ、同時進行して下さい。春雨に油をまぶしてすぐに他の具と炒めると混ざりやすいです。