クリスマスリースぱんby misaさん

【料理紹介】

ブリオッシュ生地で作ったリースの形のパンにデコレーションしたクッキーを飾りました。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
〇強力粉 200g
〇砂糖 20g
〇塩 3g
〇イースト 4g
〇スキムミルク 20g
〇バター 20g
〇卵 50g
〇水 80g
市販のクッキー 15枚ぐらい
チョコペン 6色
粉糖 大さじ4
小さじ1

【作り方】

  1. 〇印の材料をホームベーカリーにセットして、一次発酵まで済ませておく。
  2. 一次発酵後、5分割してベンチタイム10分後長さ70㎝の棒状に伸ばして5本編みをする。
  3. 編み終えたら、両端を切って突き合せにくっつけリース状にしたら切り取った生地を帯状にして突き合せた継ぎ目につけ、とじめを覆うように巻いて裏でしっかりとくっつけておく。
  4. 二次発酵後(40度で30分)、卵液を塗って180℃で20分ほど焼く。
  5. 焼いている間に、アイシングを作ったりクッキーにチョコペンでデコレーションしたりしておきます。
  6. パンが冷めたら、アイシングをかけてデコレーションしたクッキーをくっつけて飾り、出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

5本編みは、コツを覚えたらあとはひたすら編んでいきます。最初のうちは編みにくいですが、元のところできっちり締めて編むときれいに仕上がります。
リースのトップの部分にリボンやヒイラギの飾りをつけると可愛いです。