ウチの生姜焼きでお弁当by mintさん
【料理紹介】
安い豚こまで味が染み込んだ生姜焼きはうちでの食卓でも、お弁当にも活躍間違いなしです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
豚こま |
150 |
玉葱 |
1/2個 |
醤油 |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
ハチミツ |
大さじ1 |
砂糖 |
小さじ1/2 |
すりおろし生姜 |
大さじ1 |
白ごま |
お好みで |
サラダ油 |
適量 |
|
【作り方】
- ビニール袋に醤油・酒・ハチミツ・砂糖・生姜を合わせ、そこに豚こまを入れてよく揉み込む。
揉み込んでいると、調味料を肉が吸い込んでくれるので、ベチャベチャじゃない状態にまでなったら5分間味をなじませる。
- 玉ねぎを大きめのくし切りにし、熱したフライパンに油をしいて炒める。
- 玉ねぎが半透明になるくらい火が通ったら、フライパンの端の方に寄せ
味付けした豚こまを投入し炒める。
- 肉に火が通ったら玉ねぎと合わせて、お好みで白ごまを振って完成。
【ワンポイントアドバイス】
合わせ調味料をしっかり豚こまに吸わせるように揉み込むことで、しっかり味が染み込み、冷めても味がボケずに美味しくいただけます。
袋に全ての材料投入し揉み込むと密着度も上がるので味の染み込みもよく、洗い物も減らせるので一石二鳥です。