お弁当・おつまみにも!! 豆腐入のふんわり鶏つくねby mintさん
【料理紹介】
安い鶏胸肉が美味しいつくねに・・・
おつまみやお弁当に重宝します。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏胸肉(ミンチでもOK) |
1枚 |
ネギ |
1/3 |
生姜 |
少量 |
豆腐(絹ごしでも木綿でも) |
1/6丁 |
片栗粉 |
大さじ1 |
醤油 |
大さじ3 |
砂糖 |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
みりん |
大さじ1 |
油 |
適量 |
塩 |
ひとつまみ |
|
【作り方】
- まず醤油・砂糖・酒・みりんを合わせておきます。
- 鶏胸肉の皮と油を取り除き、ざく切りにしてフードプロセッサーでミンチにしていきます。
- ある程度細かくなったら、そこに同じくざく切りにした生姜とネギ・豆腐・塩・片栗粉を加え、更に撹拌していきます。
(ミンチを使う場合はネギと生姜はみじん切りにして手ごねしてください)
- 全て混ざったらフライパンに油を敷いて熱し、捏ね上がったタネを成形して並べていきます。
(この時、手に少量の油をつけておくとタネが付きにくく形成しやすいです。)
- しっかり焼けたら最初に作っていた合わせ調味料を回しかけ、水分を飛ばしていきます。
- 調味料の水分が飛んで、タレがトロっとしてきたら完成です!!
【ワンポイントアドバイス】
豆腐を混ぜることでふんわり。
卵の黄身を添えたり、おろしを添えたり、紫蘇を練りこんだり・・・
何通りもの楽しみが味わえますよ。