マコモダケのきんぴらby マサルさん
【料理紹介】
この季節にしか味わえないマコモダケ
低カロリーで歯ごたえがあり ダイエットに最適な食材です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
マコモダケ |
皮をむいて150グラム |
にんじん |
50グラム |
酒 |
大さじ2杯 |
醤油 |
大さじ1杯 |
砂糖 |
小さじ1杯 |
水 |
30~45㏄ |
ゴマ油 |
大さじ1/2杯 |
鷹の爪 |
お好きなだけ |
いりごま |
少々 |
|
【作り方】
- マコモダケは 皮を剥いて 斜め輪切りにしてから 少し太めの千切りに。
にんじんも 少し太めの千切りに。
鷹の爪は 種を取り除いて置きます。
- フライパンに 分量のごま油を入れ中火で少し熱します。
1で下準備した マコモダケ にんじん 鷹の爪を入れ 蓋をして 2分火にかけます。
- フライパンの蓋を開け 焦げていないか確認しながら 全体を菜箸で 回します。
再度 蓋をして中火で1分30秒 焦げないように注意しながら 材料に火を通します。
- 3に いりごま以外の調味料を加え煮詰めます。
好みの かたさに 火が通ったら
いりごまを振って できあがりです。
【ワンポイントアドバイス】
フライパンのクセに注意しながら
あまりかき混ぜないで 焦げないように蒸し焼きにします。
マコモダケはピーラーでも剥けます。
塩分が気になるので 薄味です。
お砂糖は カロリーゼロの甘味料を使っています。普通のお砂糖でもかまいません。