冷やしておいしい 夏の焼き菓子by shibukoさん
【料理紹介】
冷やして食べるとしっとりもちもちした生地のおいしいケーキです。
コンポートを加えてさわやか&ジューシーに。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
卵 |
1個 |
砂糖 |
30g |
サラダ油 |
大さじ1 |
牛乳 |
大さじ2 |
A 薄力粉 |
50g |
A アーモンドプードル |
10g |
A ベーキングパウダー |
小さじ1/3 |
A あればナツメグパウダー |
少々 |
マテルネ マンゴーコンポート |
大さじ3 |
|
【作り方】
- ボウルに卵と砂糖を入れて、全体が軽く泡立つくらいまでよく混ぜます。
- ①のボウルにサラダ油、牛乳を加えてよく混ぜます。
- Aをふるい入れ、泡だて器で粉気が見えなくなるまでざっと混ぜます。
※混ぜすぎると生地が固くなるのでざっとで大丈夫です。
- クッキングシートを敷いた型に③の生地を流してオーブンで焼きます。
(180℃で5分)
- 生地が少し固まったら、コンポートをランダムに落とし、さらに焼きます。
(180℃で15分)
- 竹串をさして、生地がついてこなければ焼き上がりです。
型から出して粗熱をとり、冷蔵庫に入れて冷やします。
【ワンポイントアドバイス】
生地を少し焼いてからコンポートを入れることで、下に沈まずに焼き上がります。
11×14の角形で焼きました。
調理時間に冷やす時間は含まれていませんのでご注意ください。