高野豆腐のカレーサンドフライby モンステラさん

【料理紹介】

サクッ!しゅわ~♪高野豆腐のスポンジみたいな歯ごたえが楽しい!そしてヘルシー!!カレーパンみたいにカジュアル食べ~ご飯のおかずにも(^_-)-☆

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
高野豆腐 8個
★たまねぎ(みじん切り) 50g
★牛ひき肉 80g
★干し椎茸(水で戻した状態をみじん切り) 1個分
★カレールー(みじん切り) 1ブロック
揚げ衣(小麦粉&たまご液&パン粉) 適量’

【作り方】

  1. 高野豆腐は水で戻したら、手でぎゅっと水気を絞っておく。
  2. ★の材料はこんな感じで、みじん切りにしておく。
  3. 熱したフライパンに分量外の油をしき、玉ねぎからいためていきまーす。
  4. 玉ねぎが透明になってきたらひき肉を入れまーす。
  5. ひき肉に火が通ったら椎茸とカレーのルーを入れて更に炒め。
  6. ひとまとまりになったら火を止めます。
  7. 6をお皿に移して荒熱をとります。
  8. 1の高野豆腐に切込みを入れ、ポケットの中に7を詰めていく。これを一旦冷蔵庫で寝かせます。15分くらい。
  9. 8を小麦粉→たまご液→パン粉の順に衣を付けて。
  10. 180度の油で両面きつね色になるまで揚げたらできあがり。
  11. サクッとシュワ!

【ワンポイントアドバイス】

8では、必ずフィリングの荒熱をとり、冷蔵庫で完全に冷ましてから揚げること。