トマトのお舟でゆらり~ゆらり~。3味の素麺by りっくんママさん

【料理紹介】

トマトのお舟に乗って日本~イタリアに海を渡って行きましょう。長い長い間には海の中のお友達とも仲良くなれるかな?お腹が減ったらお舟の中の素麺を少しずつ食べましょう!トマト味のめんつゆと3種類のソースやトッピングで楽しんでいると……ほらもうすぐそこにゴールが見えてきましたよ!

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
トマト 中6個
素麺 1束半~2束
トマトジュース無塩 大2
3倍濃縮のめんつゆ 大4
焼きナス 大2強
オリーブオイル 小2
耳かき2
大葉とくるみのジェノベーゼ 小2
おくらの薄い輪切り 2枚
黄色のプチトマトの輪切り 2枚
アボガド 3分の1
冷凍の小海老 10
マヨネーズ 大1
塩、胡椒 少々
レモン 数滴
生ハム 2枚
クリームチーズ 2分の1
ズッキーニ 2㌢の輪切り
塩レモンのピューレ 小2
イタリアンパセリ 少し
バジル 少し
レモンフレーバーオイル 少々
リーフレタス 中心の方を数枚
ズッキーニ 縦に半分
レモン 少し
貝殻のカラフルマカロニ 数個
粗びき胡椒 少々
オリーブオイル 少々

【作り方】

  1. トマトの中をくりぬいて種を除き潰す
  2. 素麺を湯がいておく
  3. めんつゆとトマトジューストマト果汁にオリーブオイルを小2加える。あわせて150㏄してください。トマトの果汁で調節をしてください。
  4. 焼きナスを叩いて潰したものにオリーブオイルと塩を入れて乳化させる
  5. アボガド半分を両端から薄切りし飾り分を取ったらあとは1㌢角に切る
  6. 小海老を湯がいて、5のアボガドとマヨネーズと塩、胡椒レモンを数滴入れて和える
  7. ズッキーニの2㌢の輪切りは1㌢角に切る
  8. クリームチーズ2分の1も1㌢角に切る
  9. 生ハムはクルクル巻いて飾りの分をのけて残りを1㌢幅に切る
  10. 7、8、9を塩レモンピューレ小2分に1と和える
  11. くりぬいたトマトに素麺を入れて3のつゆをかける。
  12. 素麺の上に大葉をのせ4の茄子をのせて大葉のジェノベーゼをかけて、飾りに黄色のプチトマトやおくらの薄切りを飾る
  13. 2つめの素麺に6のアボガドと小海老のあえたものをのせて粗びき胡椒をかけてイタリアンパセリを飾る
  14. 3つめの素麺に10のズッキーニ、クリームチーズ、生ハムのあえたものをのせてもう一度塩レモンのピューレをかけてバジルを飾る粗びき胡椒をかけてレモンフレーバーのオイルをかける。
  15. これからあとはなくてもいいです。飾りとして作りました。ズッキーニは縦に半分に切りスライスします。
  16. 貝殻のカラフルマカロニはゆがきます。
  17. リースレタスは中心部分の小さいのを使います
  18. トマト3個を中心に置きまわりにズッキーニやリーフレタスを波に見立てて飾ります。貝殻のマカロニも置きます。
  19. 最後にかき氷をのせて涼しさを感じさせます。
  20. つゆは余ると思いますが足らない場合にかけてください。

【ワンポイントアドバイス】

色々と細かい作業がありますがか簡単な作業ばかりです。めんつゆ、トマトジュースをトマト果汁や果肉を加えて調整するときに少しずつ味を見ながらいれないと薄くなってしまうので気をつけてください。