キムチと豚肉の卵とじ丼by 忘れな草さん
【料理紹介】
風邪気味の朝のバタバタな時に
元気になりたくて、食べたくて
国産のこだわりキムチで作りました^^
朝からキムチが苦手な方は、お酒のおつまみにもお奨めで~す♪
ごはんも、お酒も、すすむ君だょ~^m^
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
キムチ |
適量(入れすぎると辛くなります) |
卵 |
1個 |
豚肉薄切り肉 |
適量 |
焼き海苔 |
適量 |
お魚系の顆粒だし |
適量 |
ご飯 |
白飯 |
お醤油 |
適量 |
|
【作り方】
- 下準備
*キムチを刻んでおきます。
*卵に、顆粒出汁、日本酒を少量(1滴~2滴)軽く混ぜてとき卵を作っておきます。
*焼き海苔は、香ばしく炙って、千切っておきます。
- 熱したフライパンに油をひき、豚肉をキッチンバサミで切りながら重ならない様に、両面炒め、キムチを投入!キムチに油がなじんだら卵を入れて、上下返して、火を止めて、後は余熱で火を通します。(私は半熟系が好きなのょ~^3^人)
- 炊き立てご飯をお茶碗に盛って、香ばしく炙った焼き海苔を乗せて、
お醤油をサッとひと回しかけて
出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
焼き海苔は、めんどうだけど、炙った方が断然美味しいので、
少しだけ愛情込めて手間かけて、海苔炙っちゃって下さいね^^♪
○炙り方
弱火のガスで、裏に表に返しながら、端が少し色が変わって
パリパリになるまで両面焼きます。
(注)やけどを、されません様に。お気をつけて(お願い)