おうちオヤツは30分で作れる♪リンゴのカスタードパイby kitten遊びさん
【料理紹介】
レンジ利用で作る簡単リンゴのコンポート、おうちオヤツの強い味方の冷凍パイシート、混ぜるだけ~の簡単カスタードクリームを使って30分で作れるリンゴのカスタードクリームパイです♪
思いたったらすぐに作れるのも嬉しいですね☆
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
りんご |
1個 |
◎水 |
100cc |
◎砂糖 |
大さじ1 |
◎レモン汁 |
大さじ1 |
冷凍パイシート |
(18cm×10cm)2枚 |
★卵黄 |
1個分 |
★薄力粉 |
大さじ1 |
★砂糖 |
大さじ3 |
牛乳 |
100cc |
|
【作り方】
- 冷凍パイシートを室温で解凍しておく
- りんごは皮付のまま、芯だけくり抜いて、薄くスライスする
- 耐熱皿に◎の材料を入れて混ぜ、りんごを入れて、ふんわりとラップをかけてレンジ(600w)に3分かける
- タルト型に合わせてパイシートを伸ばして型に入れ、型からはみ出る部分をカットし、フォーク等でピケをして、200℃のオーブンで8分焼く
(焼き色をもっと付けたい場合には時間をもう少し長くして下さい)
- ★の材料を小鍋に入れて混ぜ、人肌程度に温めた牛乳を少しずつ加えて混ぜる
中火にかけて、クリームがトロっとする感じになるまで混ぜる
- ④の焼いたパイに⑤のカスタードクリームを入れ、③のりんごコンポートをトッピングしたら出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
カスタードクリームの甘さは控えめにしてあるのでお好みで砂糖の量を増やして下さい。
りんごコンポートは水分をキッチンペーパーで軽く拭いてからトッピングすると水っぽくなりません。