身近な材料で作れるのが嬉しいね♪サバ缶と野菜でモザイクご飯by kitten遊びさん
【料理紹介】
サバの水煮缶と身近な野菜で作るカラフルなモザイクご飯です♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ご飯 |
480g(120g×4) |
◎サバの水煮缶 |
1缶 |
◎酒 |
大さじ2 |
◎みりん |
大さじ2 |
◎醤油 |
大さじ1 |
◎砂糖 |
大さじ2 |
◎卸し生姜 |
小さじ1/2 |
●卵 |
2個 |
●砂糖 |
大さじ2 |
●醤油 |
2敵 |
〇人参 |
1/2本(120g) |
〇酒 |
大さじ2 |
〇みりん |
大さじ1 |
〇砂糖 |
大さじ1 |
■大根の葉 |
1/2本分 |
■かつお節 |
適量 |
■醤油麹 |
小さじ1/3 |
|
【作り方】
- フライパンに◎の材料を入れて、水分がなくなりパラパラになるまで炒める
- ボウルに●を材料入れて溶き、フライパンに材料外のオイルを敷いて流し、煎り卵にする
- 人参をせん切りにして○の他の材料と一緒にフライパンに入れて水分がなくなるまで炒める
- 大根の葉を茹でて細かく刻み、■の他の材料と和える
- タッパー(6センチ×10センチを使いました)等にラップを敷いてから、ご飯(120g)を詰めて固める感じで押す(具が4種類なので4回やる)
- サバそぼろ・卵・人参・大根の葉を⑤にそれぞれのせて固める感じて押す
- 食べやすい大きさにカットして皿にモザイク柄になるように並べたら出来上がり
(材料外で、くり抜いた人参や紅生姜、ゴマをトッピングで使っていますがお好みでOKです)
【ワンポイントアドバイス】
カットする時に崩れ易いので、あれば押し寿司の型を使った方が上手に作れます。
なければ、しっかりと固める感じで押してからカットします!