グルテンフリーな あんロールby kitten遊びさん

【料理紹介】

米粉を使ったグルテンフリーな生地を焼いてから、あんこを巻くあんロールです!

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
◎米粉 30g
◎片栗粉 10g
◎お茶パウダー(抹茶) 小さじ2
◎オリーブオイル 大さじ1
◎砂糖 大さじ2
◎卵黄 2個
●卵白 2個
●砂糖 大さじ2
・お好みのあんこ 400g

【作り方】

  1. ボウルに卵黄と砂糖を入れて混ぜて白っぽくなってきたら、オリーブオイルを加えて混ぜ、振るった米粉・片栗粉・お茶パウダーを入れて混ぜる
  2. 別のボウルに卵白と砂糖を入れて、角がたつぐらいまで泡立てる
  3. ①に②から少し取って混ぜてから、残りを全部入れて混ぜる
  4. キャセロールにクッキングシートを敷いて、③を流し入れる
  5. 調理モード【パン】で12分焼く
  6. 焼けたら少し冷ましてから、あんこをのせて巻き、カットしてからお好みで材料外のいちごをトッピングして出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

卵は卵白と卵黄に分けて別立てで作り、後で混ぜます!
ノーリツプログレを使った作り方ですが、オーブンで焼いても同じように作れます!