大根と枝豆入り鶏だんごの煮物by kitten遊びさん
【料理紹介】
鶏ムネ肉はフードプロセッサーで挽いて挽肉にして、枝豆を混ぜ、枝豆入りの鶏だんごを作って大根と一緒に煮ます♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
大根 |
6センチ |
鶏ムネ肉 |
1枚 |
冷凍枝豆 |
80g(鞘から出した重量) |
生姜 |
15g |
◎塩 |
ひとつまみ |
◎片栗粉 |
大さじ1 |
★水 |
300cc |
★カツオだし |
小さじ2 |
★醤油 |
大さじ1 |
★みりん |
大さじ2 |
★酒 |
大さじ2 |
★甜菜糖(砂糖) |
大さじ2 |
片栗粉 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 大根は皮を剥いて面取りをしてから、十文字に切り込みを入れて、透明感が出るぐらいまで下茹でする
- 鶏ムネ肉はフードプロセッサーで挽いて挽肉にする
(包丁で叩く、または鶏挽肉を利用してもOK)
- 生姜はみじん切りにして、鶏挽肉、枝豆、◎の材料と混ぜてから、お好みの形に丸める
- 鍋に★の材料と大根・鶏ダンゴを入れて、沸騰するまで強火、沸騰したら弱火にして15分程度煮て、水溶き片栗粉を加えてトロミがついたら出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
大根は下茹ですると味が浸みやすくなります!