ストウブ鍋de生姜と枝豆の雑穀入り玄米ご飯by kitten遊びさん

【料理紹介】

生姜と枝豆を雑穀入りの玄米と一緒にストウブ鍋で炊く、炊込みご飯です!

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
玄米 3合
雑穀ミックス 個袋1袋
540cc
小さじ2
新(葉)生姜 100g
茹で枝豆 100g(鞘から出した重量)

【作り方】

  1. 玄米を磨いて半日以上水に浸しておく
  2. 生姜は細切りにする
  3. ストウブ鍋に玄米・雑穀・水・塩を入れて、ゴトゴト音がして来るまで強火、その後、弱火にして30分炊く
  4. 30分たったら生姜・枝豆を入れて15分蒸らして出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

生姜は新(葉)生姜が出回っている季節には、新(葉)生姜を使うとより美味しく頂けます!
生姜は最初から入れて炊くより、蒸らしの段階で入れた方がより香りを楽しめます!
ストウブ鍋は20センチの大きさの鍋を使っています!