干し椎茸と夏野菜の手まり寿司by kitten遊びさん
【料理紹介】
今が旬の枝豆・青シソ・みょうがを寿司飯と混ぜて丸め、甘辛く煮た干し椎茸や甘酢に漬けたみょうがをトッピングした手まり寿司です!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
★干し椎茸 |
4枚 |
★水(戻し汁) |
250cc |
★てんさい糖 |
大さじ2 |
★みりん |
大さじ2 |
★醤油 |
大さじ2 |
卵 |
1個 |
◎みょうが |
3個 |
◎酢 |
大さじ4 |
◎てんさい糖 |
大さじ2 |
●ご飯 |
320g |
●酢 |
大さじ3 |
●てんさい糖 |
大さじ1 |
●塩 |
少々 |
茹で枝豆 |
50g(鞘から出した重量) |
青シソ |
3枚 |
|
【作り方】
- 干し椎茸は水に浸けて1晩冷蔵庫で戻したら、茎の部分はカットして、★の他の材料と一緒に鍋に入れて、煮汁が半分程度になるまで煮る
- みょうがは縦半分にカットして、中心の部分はくり抜いて、酢とてんさい糖に漬けて、1晩冷蔵庫に入れておく
(中心の部分は細く刻んで、ご飯と混ぜるのに使う)
- 卵は薄焼き玉子を焼いて、お好みの型抜きで3枚程度抜き、残りは錦糸卵にする
- ご飯と●の他の材料を混ぜて、寿司飯を作ってから、②で刻んだみょうが、枝豆、せん切りにした青シソを加えて混ぜる
- 寿司飯を丸めて、甘く煮た椎茸・錦糸卵・甘酢に漬けたみょうがなどをトッピングして出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
てんさい糖は普通の上白糖に変更OKです!