炊飯器で簡単♪ナッツで健康パワーアップ↑のシンガポールライスby kitten遊びさん
【料理紹介】
かけダレにはピーナッツクリーム、トッピングにクルミを使って健康パワーアップをしている炊飯器で簡単に作れるシンガポールライスです!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
米 |
1.5合 |
鶏もも肉 |
1枚(250g) |
★醤油 |
大さじ1 |
★酒 |
大さじ2 |
★卸しニンニク |
小さじ1/2 |
★卸し生姜 |
小さじ1/2 |
鶏がらスープの素 |
小さじ1 |
水 |
調整する |
◎ピーナッツクリーム |
大さじ1 |
◎ゴマ油 |
大さじ1 |
◎麺つゆ(2倍タイプ) |
大さじ2 |
◎豆板醤 |
小さじ1/2 |
◎ナンプラー |
大さじ1 |
◎酢 |
小さじ1 |
くるみ |
20g |
|
【作り方】
- 鶏もも肉は★の調味料を揉み込んで30分程度、冷蔵庫で漬けておく
- 米を磨いで、いつもの水を加えて、いつも炊飯器で炊く時の水量にし、鶏がらスープの素を入れる
- ②に下味を漬けた鶏肉をのせて、炊飯器のスイッチを入れる
- ◎の材料を混ぜて、かけダレを作る
くるみは手で割っておく
- ご飯が炊けたら、鶏肉を食べ易くカットして、クルミをトッピングしてかけダレをかけて出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
ピーナッツクリームをかけダケに使うとコクが出て美味しく頂けます♪