ご馳走気分になれるレンコンの挟み焼きby kitten遊びさん
【料理紹介】
お財布に優しい鶏ムネ肉とサクサクの食感が美味しいレンコンを鶏肉と相性バツグンの柚子胡椒と甘辛ダレで味付けをした挟み焼きです!!間に入っている枝豆も食感違いの楽しさをアップさせています♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏のムネ肉 |
1枚(300g) |
レンコン |
200g |
柚子胡椒 |
小さじ1 |
片栗粉 |
適量 |
枝豆 |
50g(鞘から出した |
白ごま |
適量 |
◎酒 |
大さじ2 |
◎醤油 |
大さじ2 |
◎みりん |
大さじ2 |
◎砂糖 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 鶏ムネ肉は皮と脂を取り除いて、粗みじんにする
- ボウルに①の鶏肉と枝豆・柚子胡椒・白ゴマを入れてよく混ぜる
- レンコンは皮を剥いて3㎜ぐらいの厚さにスライス(偶数の枚数にする)して水にさらす
- ②の鶏肉を6分割して丸めておき、レンコンは水切をしておく
- レンコンは2枚1組にして内側に片栗粉を付けて丸めておいた鶏肉を挟む
- 甘辛ダレの材料◎を混ぜておく
- フライパンに材料外のサラダ油を敷いて、弱火でフタをしてレンコンにこんがり焼き色がつき鶏肉に火が通るよう両面焼く
- 火が通ったら甘辛ダレを入れて全体に絡めて出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
鶏肉は挽肉でもOKですが粗みじんにした方が食感違いを楽しめます♪