トマト&ベーコンのフォカッチャby Higucciniさん
【料理紹介】
外皮はカリッとし中はモッチリ、鮮やかな薄黄色のセモリナ粉の生地で、ラフでワイルドなフォカッチャ。
丸のままのミニトマトは中の旨汁がグツグツ状態。ベーコンの端はカリカリ状態。トロリととけたピザチーズは一部に加えたカイエンペッパーと合わさって病みつく辛旨状態。バジルの代用に使った春菊は、バジルに劣らずしっかり風味のアクセントに。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
A)生地 |
|
セモリナ粉 |
200g |
塩 |
ひとつまみ程度 |
砂糖 |
小さじ1 |
ドライイースト |
3g |
オリーブオイル |
大さじ1 |
水 |
150㏄くらい |
B)トッピング |
|
ミニトマト |
10個 |
ベーコン |
4枚 |
春菊 |
1本程度 |
ニンニク |
4片程度 |
塩、黒コショウ |
少々 |
カイエンペッパー |
小さじ3程度 |
オリーブオイル |
大さじ1ほど |
ピザ用チーズ |
100g程度 |
|
【作り方】
- 生地を作る
Aの材料をボウルに入れ、しっかり混ぜて、滑らな表面になるまでよく捏ねます。大きめの保存容器に入れ、一晩ほど寝かせ発酵させます。
- 生地を整形
発酵した生地を改めて捏ねて空気を抜き、長めボート型で厚さ2.5cm程に伸ばします。天板にオーブンシートを敷いて生地を置き、40℃のスチームオーブンで30分ほど二次発酵させます。
- トッピング
二倍ほどに膨らんだ生地の上面にオリーブオイルを塗り、全体に塩を振ります。2cm間隔程度に指で凹みを付け、凹みにチーズを入れ、その上にカイエンペッパーをまぶします。ベーコンを斜めに敷いて春菊の葉をちらし、ミニトマトを押しつけて乗せます。オーブンシートの空きスーペースにニンニクを薄皮つきのまま転がし、春菊の茎も添えます。追いオリーブを全体にまわしかけます。
- 焼く
220℃に予熱したオーブンに入れ、20~25分ほど焼きます。ふっくら生地が膨らみ、焼き色ミニトマトが焼き崩れ、ベーコンにコゲが着いたくらいで完成です。
【ワンポイントアドバイス】