固めのベイクドチーズケーキby Higucciniさん
【料理紹介】
チーズとラムレーズンの風味が美味しいチーズケーキ☆
少し固めのベイクドチーズケーキは手でも持って食べれるから、コーヒー片手に立っていただけます♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
クリームチーズ |
200g |
卵 |
1個 |
薄力粉 |
80g |
甜菜糖 |
80g |
バニラエッセンス |
少々 |
マリービスケット |
10枚 |
バター(温めて溶かしておく) |
10g |
レーズン |
大さじ2 |
ラム酒 |
大さじ2 |
|
【作り方】
- クリームチーズ、卵、薄力粉、甜菜糖、バニラエッセンスをボウルに入れ、ハンドブレンダーで撹拌し滑らかな生地を作ります。
- マリービスケットを保存袋に入れ、麺棒などで叩いて細かく砕きます。
- ボウルに2と溶かしたバターを入れ、よく混ぜます。
- 前日にレーズンはラム酒に漬けておきます。
- 大きさ20cm×15cmの耐熱容器に、底にクッキングシートを敷き、(3)を敷き詰めます。
- さらに(1)を半量入れて均し、(4)のレーズンを半量ほど散らします。
- 残りの(1)を入れ均し、レーズンをトッピングします。
- 160度に予熱したコンベクションオーブンに(7)を入れ40分焼く。
- コンベクションオーブンから出したら、粗熱をとり、ラップをして冷蔵庫で一晩寝かします。
- 食べやすいサイズに切り分けていただきます。
- デロンギのコンベクションオーブンEO420J-WSを使ったレシピです。
【ワンポイントアドバイス】
クリームチーズと卵は事前に冷蔵庫から出して常温に戻しておくと、生地が混ざりやすく滑らかになります。