トビウオのアクアパッツアby Higucciniさん
【料理紹介】
活きのいい魚が手に入れば、とにかくアクアパッツア!
シンプルだけど、最高に美味しい一品です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
トビウオ |
1尾 |
アサリ |
150g |
ニンニク |
1片 |
オリーブオイル、白ワイン |
適量 |
アンチョビ、ドライトマト |
適量 |
ブラックオリーブ、塩、こしょう |
適量 |
イタリアンパセリ、レモン |
適量 |
|
【作り方】
- トビウオは、ウロコ、ハネ、内臓を取り除く、水気を切る。
- アサリは事前に塩抜きを済ませる。
- フライパンに、オリーブオイル、つぶしたニンニクを入れ、アンチョビの順で入れる。
- 続いて、トビウオ、アサリ、刻んだドライトマト、ブラックオリーブを入れ、白ワインを入れ、フタをする。
- アサリが開き、トビウオに火が入ったら、煮汁を数回まわしかけ、全体に味を馴染ませる。
- イタリアンパセリをちぎってちらし、改めてオリーブオイルまわし入れ完成。
- お皿に盛り付ける。お好みで、レモンを絞っていただく。
【ワンポイントアドバイス】
旬の魚とアサリやハマグリで十分美味しくなりますが、
トマトやズッキーニなど野菜や、イカやタコやエビなどを加えると、
さらに美味しくなります。