フォンダンショコラby 星野奈々子さん

【料理紹介】

中からチョコレートがとろけだすフォンダンショコラ。簡単なのに本格的な仕上がりになります。直径6cmのマフィンカップ、5コ分です。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
チョコレート(A) 50g
生クリーム(A) 25g
無塩バター(A) 5g
グランマルニエ(A) 10cc
チョコレート(B) 60g
生クリーム(B) 60g
無塩バター(B) 20g
卵黄 2個分
卵白 2個分
グラニュー糖 15g
小麦粉 20g
ココアパウダー 20g

【作り方】

  1. Aのチョコレート(粗く刻んだもの)、生クリーム、無塩バターをボールに入れて、湯煎にかけて溶かし、グランマルニエを加える。
  2. 5等分にしてラップで包み、冷蔵庫で1~2時間冷やし固める。
  3. Bのチョコレート、生クリーム、無塩バターをボールに入れて、湯煎にかけて溶かし、粗熱がとれたら卵黄を加えて混ぜ合わせる。
  4. 卵白をグラニュー糖を加えて角が立つまでハンドミキサーで泡立て、3.に加えてさっくりと混ぜ合わせる。
  5. ふるった小麦粉、ココアパウダーを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
  6. マフィンカップに2/3程度の3.の生地をスプーンで入れて、1.のチョコソースをのせる。1/3の生地を上からかける。
  7. 180℃に予熱したオーブンで15分焼く。

【ワンポイントアドバイス】

*中に入れるソースは完全には固まりませんが、ある程度固形になってから入れてください。生地の中央に入れると綺麗にソースがとろけ出ます。
*冷めたときは600Wの電子レンジで30秒程度温めてください。